ツララ 組立説明書 仮面のメイドガイ ボヨヨンバトルロワイヤル
ペーパークラフトシリーズ Vol.6




組立説明書

ペーパークラフトシリーズ6作目はツララです!
今まで作ってきたメイド服着用のキャラクターの中では難易度は低め
です。パーツも少なめなので無理なく組み立てることができると
思います
今まで培ってきたペパクラ技術の4割程度の力を発揮することで 問題なく作れるでしょう。



ダウンロードしたデータ(拡張子pdo)をフリーウェアの
ペパクラビューワー3で開きます。展開図が開いたら印刷します。

いざ作成開始

前回のシズクは「思わぬ強敵現る!」といったところでしたが
ツララは髪型が複雑というわけでもなく、ペパクラとしては至って
シンプルな形となっています。



今作品の注意点は、眉毛が前髪パーツに一緒にプリントされているため
前髪をカットしたときに眉毛も一緒に消えてしまうという点。
(他のキャラも若干消えるが、ここまでではない)
気になる方は顔パーツに書き足しましょう。ボールペンやサインペン
では滲むので、色鉛筆が丁度良いと思います。
髪のパーツを接着中、乾燥させるためにすでに完成していた足パーツ
に乗せてみる。なんかどこかでこんかキャラを見たことがある気がする…。




難しい部分はやはり手ですね。細かい作業が必要になるので糊付けして
乾燥を待つ間に他のパーツを切り出すといったように、時間を有効に
使いましょう。



さて、女性キャラは今回で最後です。女性キャラは最後だけど
メイドキャラは最後じゃない!それがこの俺、メイドガイ!
まさにそんな感じです。
次回、コガラシ更新は発売後!ゲームを始める前に作るもよし!
クリアしてから作るもよし!どうするかは貴方次第!


※作業が単純な部分に関しては割愛しております。